2015年12月31日木曜日

成田でSail On(高坂先輩のヨット豆知識)第11回目「海の本」(ヨットに興味ある方必見!)

高坂先輩のヨット豆知識「成田でSail Onとても面白いエッセイなのでシリーズでご紹介しています。(今とは少し違う世界の若者がそこにはいます)

《舵》(舵社):ヨットといえば舵という老舗月刊誌。バブルの頃はヨット関連だけで月刊誌も3誌ほどありましたが最後に残っているのはこれだけ。成田の本屋さんでは置いてない所もありちょっとさびしいところですが、初心者からベテランまで、レース派からクルージング派、最近は船での料理の作り方まで何でも来いの内容充実。「売ります買います」「メンバー募集」等の昔から続いている名物コーナーは、昨今はインターネットに置き換わったのか件数激減なのがさびしい限り。とはいうものの毎号掲載される素晴らしいカラー写真を見ながら気分だけは南平洋にひとっ飛びできるのも事実。ついつい書店に並んでいると買ってしまいます。
《きゃびん夜話1-5》(田辺英蔵著 舵社):上記月刊誌に連載されたエッセイ集。著者が仕事も遊びもエネルギッシュに取り組んでいた40代から、仕事も辞め、ヨットも台風で壊れ手放してしまい引退する60代までを綴っています。エッセイ集とはいいながら伝記を読んでいる気にさせられてしまう1冊です。内容は海に関することに限らず、クルージング仲間のこと家族のこと仕事のことと幅広く、気軽に読めてしまう割に深いものがあります。しかしながら30年前に著者が指摘していた行政の欠陥が今でも変わっていないことにショック。また、著者は人生の最後を地中海のクルーズで締めくくっていてうらやましい限りですが、できれば私は日本の中で同様の余生を過ごせるようになれればいいなと思う今日この頃。 《たった一人の生還 『たか号』漂流27日間の闘い》(佐野三治著 新潮文庫):グアム島までのヨットレース中に遭難しただ1人生き残った著者の記録。ヨットは命がけのスポーツだということを思い知らされます。ヨットレースの準備段階からレースがスタートし、遭難、メンバーの死、生還という1ヶ月あまりの出来事はあまりにも強烈です。同じく遭難記録の《大西洋漂流76日間》(スティーヴン・キャラハン著 早川書房)はもっとすごい。映画にもなった《パーフェクト・ストーム》(セバスチャン・ユンガー著 集英社)は一度は読んでみてください。自然の脅威のなかで働く人々の姿が目に浮かんできます。《ツバメ号とアマゾン号》(アーサー・ランサム著 岩波書店):子供向け小説とはいえヨットのレースについての描写は本物。ヨットに乗らなければ絶対わからない戦術、操船まできっちり書かれています。(私も20歳過ぎに読み返して、始めて理解した部分がいくつもありました)。子供達だけでヨットレースをするなんて何と素敵なことでしょう。その他のシリーズも海にちなんだものが多く、十分楽しめます。 《ゴジラ丸船長浮気めぐり》(宮原昭夫著 集英社):単なる酒好きのおっさんが海に出たくなり、実際に海に出ての一部始終。著者の海関連の本は、多彩な登場人物の海で真剣に楽しむ姿がほほえましく描かれ、つい読み進んでしまいます。《南十字星に針路をとって》(崎山克彦著 新潮文庫):南太平洋セブ島の近くに移り住んだ著者がハワイまでのクルーザー回航(船を持っていくこと)の乗組員としての航海記。途中で立ち寄る島の人々との交流、南国のゆったりとした時間の流れが読んでいるだけで伝わってきます。ブランド嗜好が蔓延し、物やお金に対する執着がまだまだ強い日本にいながら、何も持たないことの素晴らしさを感じさせてくれます。 今回ご紹介した本は書店に行くとついつい買い込んでしまった海関連書籍のほんの一部です。まだまだおもしろい本は数々ありますが、何と行っても自分で実際に体験するのが一番楽しいですね。さあ本のなかの世界から飛び出し、海へ行って潮風にあたりましょう!!

2015年12月13日日曜日

訃報のお知らせです。


武蔵大学ヨット部創設にご尽力頂きました小寺隆さんが8月に御亡くなりになられました。

創部当時の多大なご貢献有難う御座いました。

心よりお悔やみ申し上げます。


2015年7月23日木曜日

四大戦ヨットレース8月29日(土)開催します!

新人杉田さんより特報です!

今年の四大戦ヨットレース主催校成城大学8月29日(土)開催します。
今回は八景島で活動している各大学ヨット部のオープン参加も呼びかけていますので熱戦が期待できそうです。
当日のスケジュールは以下の通りになりますのでOB・OGの皆様応援ご参加お願いします!

 8:00  開会式

 8:30 運営艇出艇

 8:40  レース艇出艇

※各マークボートは調整中

 9:25 470級予告信号
全5レース(最終予告14:30)

18:00 表彰式 閉会式






Welcome! Musashi Yacht 



2015年7月18日土曜日

成田でSail On(高坂先輩のヨット豆知識)第10回目「ヨットはどうやって止まる?」(ヨットに興味ある方必見!)

武蔵大学ヨット部ホームページのサイトマップの最後にある高坂先輩のヨット豆知識「成田でSail Onとても面白いエッセイなのでシリーズでご紹介しています。
(今とは少し違う世界の若者がそこにはいます)

ヨットはどうやって進むのかということは今までも説明しましたが、どうやって止まるのかということは簡単なようで意外に難しいことです。ヨットのアクセル(エンジン)は帆です。ブレーキはありません。ということはエンジンを切ってしまえば止まるわけです。風をはらんでいた帆をコントロールしているロープを緩めれば帆は風を受けずバサバサとはためくだけの状態になり、だんだんと艇速が落ち最後には止まってしまいます。
続きは・・・・





今回は基本的な躁船のお話ですが、なかなかこれは難しい!
特にレースで良い位置をキープして止まっている事はハイレベルなテクニックが必要です。
是非挑戦して下さい!





「武蔵大学ヨット部」

2015年7月4日土曜日

仲の良いS49年卒同期会 7月10日(金)武蔵大学ヨット部新入部員歓迎会のご案内


同期会を開催しました。
9名全員が揃い、一瞬で昔に戻りました。


タイの木村先輩からお便り頂きました。

宮井先輩幹事により、うん十年ぶりに全員がそろって同期会良いですね!


特報!来週7月10日(金)は「武蔵大学ヨット部新入部員歓迎会」です!
開催場所http://個室居酒屋-番屋八重洲店.com
19時から始めたいと思います!
詳細はメール:musashi.univ.yachtclub@gmail.comにお問い合わせ下さい!


武蔵大学ヨット部

Welcome! Musashi Yacht 

2015年6月9日火曜日

武蔵大学ヨット部試乗会2015


前日からの大雨の早朝に上がり、当日は曇りからドンドン青空が広がり
少し強めの風が吹くお天気となりました。

「ヨット速いですね!」新入生
「風に向って走るから、速く感じるの」先輩

気持ち良い風の中楽しい会話は続いていました!


あなたも新しい仲間になりませんか
随時武蔵大学ヨット部試乗会は開催しています。
武蔵大学生で試乗会希望、質問ある方はご連絡下さい!





2015年5月31日日曜日

全日本A級ディンギー選手権2015千葉市稲毛ヨットハーバー沖練習



第25回全日本A級ディンギー選手権2015の一週間前
千葉大・名古屋大・鹿児島大­のヨット部OBの皆様が千葉市稲毛ヨットハーバー沖で練習を行いました。

今回取材させていただき有難う御座いました。

武蔵大学ヨット部は新入部員を随時大募集しています!



2015年5月22日金曜日

「夏の合宿所富浦の思い出」タイの木村先輩からお便り




一昨年富田君が一人で遊びに来ました。パタヤ沖、ラーン島での一コマです。


「冨浦も懐かしいですね、機会があれば一度行ってみたいです。
合宿所から細い道を下って左側駄菓子屋のマーちゃん、同じ通りだったかコロッケ屋の…ちゃんもいましたね。
今はどうしてるだろう?
県道沿いには歯医者があり、上りでメンシートを咥えた時ブローで抜けた犬歯が元通りにならないか持って行ったことがあります。
もちろんダメで、逆に立派な犬歯だから標本にもらって良いかと言われ、あげました。
今でも標本あるかな?」

お便り有難う御座います!「ヨット部仲間で人気のタイ旅行」是非私もタイへ一度行きたいと思います。


2015年4月28日火曜日

「福崎先輩からの香港便り」

山本先輩に招待いただきロイヤル香港ヨットクラブ楽しい一時を過ごしました。
香港でも英國統治の良き時代を満喫出来る素晴らしい空間でした。
山本先輩 ご馳走様でした‼️


「山本先輩に突然連絡したのに快くお時間をいただきました。
何より昔から良く知っている兄貴と会った様な心のくつろぎ感はなんでしょうか?やっぱり武蔵大ヨット部のDNAを互いに持っているからでしょうか。なかなか口では言い表せませんが、これが一番の宝物です。」

夜景がとても綺麗なところですね!
福崎先輩ミニミニ武蔵大学OB会のご連絡有難う御座います。



2015年4月15日水曜日

武蔵大学ヨット部History since1968リニューアルしました!


「歌は世につれ、世は歌につれ」
武蔵大学ヨット部Historyリニューアルしました。

創部当時のヒット曲「帰って来たヨッパライ」から
「アナと雪の女王ありのままで」まで時代の経過に伴い
面白いからメロディーから洗練されたメロディー変わって行く動画を
武蔵大学ヨット部Historyに追加掲載しました。

武蔵大学ヨット部皆様のお宝画像募集しています。
お便り宜しくお願いします。

武蔵大学ヨット部History sience1968>


2015年4月13日月曜日

武蔵大学ヨット部第二回ヨット体験会クルーザー体験会開催します...


武蔵大学学生限定クルーザーヨット体験会

武蔵大学学生の皆様にヨットの楽しさを体験してもらいたいところから開催します。

ヨットを一度でも乗りたい方大歓迎です!

ご希望の方は下記サイトよりお申込み下さい。

Welcome! Musashi Yacht




2015年4月11日土曜日

武蔵大学ヨット部の方向性 「体育会学生が就活に強い4つの理由」


体育会学生のみが集う就活イベント。各ブースで熱心に学生が話を聞いている
Photo:DOL

「ダイヤモンドオンラインより抜粋
全国の大学生のなかで体育会系の部活に所属している学生はわずか7~8%。しかし、新卒採用のうち3~4割を体育会学生が占める大手人気企業は少なくありません」
いよいよ2016卒学生の就職活動が本格化する今、このように語るのは体育会学生に特化した就職・採用支援事業を行うアスリートプランニングの山崎秀人社長だ。これまでも都市伝説的に「体育会学生は就職に有利」と言われてきたが、明確にそれを示す企業はあまり多くなかった。ところが最近、体育会学生を対象にした就職イベントに参加する企業が確実に増えており、彼らを意図的に企業が採用しているのは明白だ。
昨年、アスリートプランニングが東京六大学(東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学、立教大学、法政大学、明治大学)の体育会学生のみを対象に行った就職イベントに参加した企業は、サントリー、ドコモ、三井住友銀行、伊藤忠商事、JR東海など人気の高い大手企業ばかり。続きは 」

武蔵大学ヨット部は、ここに掲載されている体育会系部活とは異なり、現在再開したばかりで学内では募集活動しかしていません。
ただし、再開の過程の中で多くの事を学び、多くの人と交流できることを確信しています。
具体的な活動方針は白紙です。
新たに入部された方々と、OB・OGの皆様が協力して「安全第一」を基本に活動方針を決めて再開することを考えています。
具体案として
現役先輩不在の中で、ヨット未経験者がいきなり関東インカレ等レースに参加する為の練習をする事は困難です。
クラブ創設時に戻り、単純に「ヨットを楽しむ」ことから始めてはと思います。
ヨットを乗るだけで無く、中古ヨットを新品同様に再生して楽しんでも良いと思います。
これは資金不足の中で先輩の方々がやりくりした武蔵大学ヨット部の伝統でもあります。
大学生活の中でしかできない単純にスポーツを楽しむことが人生の支えになると思いますので是非チャレンジして下さい!

武蔵大学ヨット部は新入部員を大募集しています!


2015年4月1日水曜日

2015年現役武蔵大学生ヨット体験会開催


2015年現役武蔵大学生ヨット体験会を開催します!

好評により受付終了しました。
次回は随時開催となます。

開 催 日:4月18日(土)荒天の場合翌日19日(日)
集合場所:千葉市稲毛区ヨットハーバー玄関前 
集合時間:午前10時
持ち物:濡れても寒くない格好、スニーカー、タオル、ロッカーがありますので着替えは可能です
使用艇:A級ディンギー

とにかくヨットに一度乗ってみたい方是非参加して下さい!
ご希望の方は4月8日までに御名前、学年、連絡先を下記メールにて連絡お願いします!
詳細は返信にてご連絡します。

2015年3月24日火曜日

成田でSail On(高坂先輩のヨット豆知識)第9回目「上手下手」(ヨットに興味ある方必見!)

武蔵大学ヨット部ホームページのサイトマップの最後にある高坂先輩のヨット豆知識「成田でSail Onとても面白いエッセイなのでシリーズでご紹介しています。
(今とは少し違う世界の若者がそこにはいます)

ヨットが上手な人と下手な人は何が違うでしょうか?
走っている船をしばらく見ているとすぐにその差がわかります。
うまい人が操船する船は進路が一定し、前後左右の傾き具合も常に一定です。
一方初心者の操る船の進路はフラフラ、風の強弱につれ傾き具合も大きく変化します。
この差は風や波の変化に対しての微妙な舵の切り具合、セールへの風の受け具合を、いかに速く小さな動きで済ますことができるかがポイントになります。
どんなスポーツでもその道を極めた人の動きには無駄が無く、必要最小限の動きで全てをコントロールしていますが、ヨットも同じです。
具体的なポイントは?
続きは....






今回は初心者向けにヨットの操作方法をわかり易く説明しています。

最後の結びで
「基本を身に付け、当り前のことを当たり前に実行できればヨットは簡単なスポーツです!」

何か人生の生き方にも通じますね。


2015年1月7日水曜日

第79回全日本学生ヨット選手権大会


2015年お正月も関東学生陸上連盟箱根駅伝で大変盛り上がりましたが
全日本学生ヨット選手権は開催地を変えて開催されています。
2014年第79回全日本学生ヨット選手権大会4日間のダイジェストです。






Welcome! Musashi Yacht

「武蔵大学ヨット部」

2015年1月1日木曜日

2015年明けましておめでとうございます!


2010年関東学生ヨット連盟昭和49年卒業生の会を再編集しました。
先輩皆様2015年明けましておめでとうございます。
皆様お元気ですか、今年も宜しくお願いします。
一言にならない方もいて大変申し訳ありませんが、ご容赦お願いします。
もう辞めようかと思ったけど続けていて、ヨット繋がりが出来て良かった!
健康が一番
アメリカズカップを見たお話
ヨットクラブの仲間いいですね!



「武蔵大学ヨット部」