2016年5月31日火曜日

[香港 31日 ロイター BREAKINGVIEWS]コラム:欧米スポーツに流入、中国マネーの狂想曲

Quentin Webb

[香港 31日 ロイター BREAKINGVIEWS] -

中国マネーが欧米のスポーツ業界に流れ込みつつある。最近成立した案件や今後可能性がある案件を並べれば、その数は目も眩むほどだ。具体的な投資先は欧州サッカークラブやエージェント、スポーツ放映権企業、世界最高峰の総合格闘技(UFC)まで多岐にわたる。

こうした案件を推し進めている要因もさまざまなものがある。ある面では、これは中国企業の合併・買収(M&A)を活発化させる力、つまり資金調達コストの安さや海外での事業多様化意欲などが作用していることの表れだ。そこに重なるのは世界的なライブスポーツへの熱狂であり、ライブスポーツは視聴者が喜んで対価を払うコンテンツと位置付けられている。

さらに中国国内でもスポーツブームが佳境に近づきつつある。習近平国家主席は同国でのサッカー・ワールドカップ(W杯)開催を目指す意向を表明しているほか、2025年までにスポーツビジネスを年間5兆元(7597億6000万ドル)規模の産業に育てたいと考えている。

[東京 31日 ロイター]〔マーケットアイ〕株式:日経平均は高値圏、MSCIのリバランス買いが支えに

[東京 31日 ロイター] -

<14:11>  日経平均は高値圏、MSCIのリバランス買いが支えに

日経平均は高値圏。1万7200円近辺でもみ合っている。

市場では「きょう終値ベースで反映されるMSCI指数の定期見直しによるリバランスの売買インパクトは、日本株で約500億円の買い越しと試算されており、薄商いの中で指数上昇を支える要因となっている。一方、米国株ではリバランス売りが見込まれており、今晩の米株安が警戒される」(国内証券)という。

2016年5月27日金曜日

Giraglia Rolex Cup 2016 – Preview



From 10 – 18 June, some 2,500 crew will participate at the 2016 Giraglia Rolex Cup organized by the Yacht Club Italiano, with the support of the Société Nautique de Saint-Tropez. This year marks the 64th edition of this internationally renowned event that has evolved over the years from humble origins to a reference point in the Mediterranean yachting season.

[東京 27日 ロイター] 〔マーケットアイ〕株式:日経平均はこう着、後場一段と商い細る

[東京 27日 ロイター] -

<14:23>  日経平均はこう着、後場一段と商い細る

日経平均はこう着、1万6800円台前半で推移している。午後2時15分現在の東証1部売買代金は1.2兆円強と今年最低ペース。市場では「サミットを通過し、次の焦点は財政出動の規模と消費税先送りの期間になるが、期待をつなぐ要因になっている程度。週末でもあり後場は一段と買い注文が減っている」(国内証券)との声が出ている。

2016年5月26日木曜日

[伊勢/志摩 26日 ロイター]米国は景気回復持続の必要、欧州では進展みられる=オバマ大統領

[伊勢/志摩 26日 ロイター] - 

安倍晋三首相は26日、主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)の世界経済を討議するセッションで、コモディティ価格が「2014年以降55%下落しており、リーマン・ショック前後と同様」とするデータを各国に提示した。

しかし、現状の経済状況が「危機」に当たるかどうか異なる意見も表明され、首脳宣言の文言について、あす27日の発表ギリギリまで調整が続く見通しだ。

セッション後に世耕弘成官房副長官が明らかにした。安倍首相が示した資料では、エネルギー価格の下落率がリーマンショック後と同じ規模になっていると指摘。

新興国の投資伸び率が「リーマン・ショックより低い水準まで低下」したことや、新興国の国内総生産(GDP)の伸び率や輸入伸び率も「リーマン・ショック以降で最も低い水準」とし、リーマン・ショック時との比較を繰り返した。

もっとも、世耕氏によると、ある1人の首脳からは「クライシスとまで言うのはいかがなものか」との指摘があり、最終的な文言調整は首脳の補佐役であるシェルパ(首脳の補佐役)間での協議に持ち越された。日本の消費税率引き上げをめぐる議論は行われなかった。

一方、主要7カ国(G7)は機動的な財政政策と構造改革の推進で一致。世耕副長官によると、ある首脳から「財政出動を含む3本の矢が大事」との発言を引き出したという。

[東京 26日 ロイター]〔マーケットアイ〕株式:日経平均先物は1万6800円台、サミットで安倍首相が資料提示

[東京 26日 ロイター] -

<17:08>  日経平均先物は1万6800円台、サミットで安倍首相が資料提示

ナイトセッションで日経平均先物は1万6800円台で推移している。

きょうから開幕した主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)の討議で、安倍首相が提示した資料の中では、エネルギー価格の下落などはリーマン・ショック級とする内容が含まれている。

三井住友アセットマネジメント・チーフストラテジストの石山仁氏は「商品価格の下落がデフレ圧力を生んでおり、大胆な金融政策や財政出動などで景気の立て直しをしていかなければならない、との感覚を共有したいのだろう。ただ足元では、金融システム不安などのリスクがリーマン・ショック当時と比べ高まっている訳ではない。各国の景況感の違いもあり、この感覚をどこまで共有できるかは不透明な面もある」と指摘する。

さらに「安倍首相はサミット後に経済政策については何らかのメッセージを出さざるを得なくなるとみているが、消費増税が延期となるか、予定通り実施となるか、まだ方向性を見極めなければならない局面が続きそうだ」との見方を示している。

Olympic Sailing: Deconstructed | Faster Higher Stronger


Australian Sailors Nathan Outteridge and Iain Jensen, as well as Australian Sailing Team Head Coach Victor Kovalenko, deconstruct the sport of Olympic Sailing.

Subscribe to the official Olympic channel here: http://bit.ly/1dn6AV5

Find more about the Olympic Games at http://www.olympic.org/olympic-games

Follow your favourite athletes on the Olympic Athletes Hub: http://hub.olympic.org/

2016年5月25日水曜日

[東京 25日 ロイター]〔マーケットアイ〕日経平均は高値もみ合い、個人が個別株物色

[東京 25日 ロイター]

<14:30>  日経平均は高値もみ合い、個人が個別株物色

日経平均は高値もみ合い。1万6700円台後半で推移している。割安感から保険株への買いが継続しているほか、業界再編の思惑などで自動車関連株がしっかり。市場では「後場は一段と様子見姿勢が強まり、狭いレンジでこう着している。個人による個別株の局地戦が中心だ」(国内証券)との声が出ている。

[広島 20日 ロイター]アングル:オバマ大統領の広島訪問、核なき世界への一歩か

[広島 20日 ロイター] -

1945年8月6日、広島に原子爆弾が投下され、大勢の人々の命が一瞬にして奪われた。この年の年末までには約14万人が死亡した。

オバマ米大統領は27日、安倍晋三首相に付き添われ、現役の米大統領として初めて、世界初の被爆地となった広島を訪問する。

日米両国は、オバマ大統領の広島訪問を、強固な日米同盟の証しと世界の非核化への一歩として位置づける。しかしこれは、過去の戦争をめぐる恣意(しい)的な記憶喪失と核政策に関するパラドックスだと批評する人々もいる。

オバマ大統領の側近は、大統領が謝罪しないと述べた。また、核不拡散を自らの政策課題の柱にし、2009年にはノーベル平和賞を受賞したオバマ大統領だが、広島と長崎への原爆投下の正当性をめぐる議論にはくみしないとみられている。

広島への原爆投下から3日後の1945年8月9日には、長崎にも原爆が落とされた。日本はその6日後に降伏した。

米国人の大多数は、原爆投下が戦争を終結させ、多くの米国人と日本人の命を救うために必要だったと考えている。とはいえ、歴史家の多くはこうした見方を疑問視している。ほとんどの日本人は、原爆投下が不当だと思っている。

日米の当局者は、両国のリーダーが戦争の犠牲者を追悼するとともに、過去を掘り起こすのではなく、現在と未来に焦点を当てる方針を明確にしてきた。

元外交官の沼田貞昭氏は「戦争犠牲者、とりわけ原爆犠牲者への追悼を継続する過程の中で、また世界で核兵器廃絶を目指そうとしている過程の中で、これは重要な出来事だ」と述べた。

2016年5月24日火曜日

Rahul Jacob [香港24日ロイターBREAKINGVIEWS]コラム:ドル高回帰で新興国市場に「夏の嵐」も

Rahul Jacob

[香港 24日 ロイター BREAKINGVIEWS] -

新興国市場の投資家は夏の嵐に備える必要がある。米連邦準備理事会(FRB)当局者の相次ぐ発言を受けて6月の利上げ観測が再燃しており、新興国の為替相場や資本フローが再び圧迫される可能性があるためだ。

中国をはじめとする新興国市場は今年波乱のスタートを切ったが、ここ数カ月間はある程度の落ち着きを取り戻している。

しかし、米利上げ観測やドル高の影響を受けやすい状況は続いている。

主要通貨バスケットに対するドル指数は5月に約3%上昇し、過去3カ月間の低下から反転している。

ドルの上昇は他国のドル建て債務コストを押し上げる。ダイワ・キャピタル・マーケッツによると、中国やインドの企業など海外の借り手はドル建て債務9兆8000億ドルのわずかしか返済していない。

このところは中国経済に回復の兆しが見られるが、こうした状況も長く続かない可能性がある。大幅な景気減速への懸念が影を潜めたが、その要因はすでに膨れ上がっていた債務をさらに拡大させたことが大きい。

[東京 24日 ロイター]〔マーケットアイ〕株式:日経平均は軟調もみ合い、見送りムードが継続

[東京 24日 ロイター] -

<14:37>  日経平均は軟調もみ合い、見送りムードが継続

日経平均は軟調にもみ合う展開。1万6500円近辺で推移している。東証1部の売買代金は午後2時30分時点で1兆3000億円を下回っており、このままのペースでいけば今年最低となる公算が大きい。

萩生田光一官房副長官は24日、ロイターとのインタビューで、消費増税の時期について「特別な事態が起きない限り、予定通りやる方が国際社会の信頼を得られる」と述べた。また、野党が内閣不信任決議案を提出した場合、安倍晋三首相が衆院解散に踏み切る可能性は「決して否定できない」とした。

2016年5月20日金曜日

[東京 20日 ロイター]〔マーケットアイ〕株式:日経平均はしっかり、様子見姿勢変わらず

[東京 20日 ロイター] -

<14:32>  日経平均はしっかり、様子見姿勢変わらず

日経平均はしっかり。1万6700円台で推移している。午後2時半現在の東証1部売買代金は1兆4667億円と低調。市場では「政治はすでに選挙モードで日本経済を上向かせようという意図が感じられる。大型の財政出動への期待などで指数は堅調だが、売買が増えていない。投資家の様子見姿勢は変わらない」(国内証券)との声が出ている

[ニューヨーク 19日 ロイター]焦点:米早期利上げ観測浮上、企業によみがえるドル高の悪夢

[ニューヨーク 19日 ロイター] -

米国経済が力強さを増し、連邦準備理事会(FRB)の早期利上げが意識され始めた。このため企業は、2年にわたるドルの上昇がもたらしてきた逆風からの解放感をほんの束の間味わっただけで、再びドル高の悪夢に悩まされるかもしれない。

足元の主要6通貨に対するドル指数は、5月2日に付けた直近安値から2.9%上昇しており、米企業業績に影響を及ぼしかねない事態と言える。

ドルの値上がりは、今週に入り、複数のFRB高官が労働市場や物価動向を踏まえれば6月の利上げが妥当になるとの認識を表明したためだ。19日にはニューヨーク連銀のダドリー総裁が、6月か7月に利上げが必要な可能性があると発言した。また18日に公表された4月の連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨でも、第2・四半期の米経済が上向けば、6月に利上げする必要あるとの意見が大勢だったことが判明した。

2016年5月19日木曜日

[18日 ロイター]FOMC議事要旨:識者はこうみる

[18日 ロイター] -

]米連邦準備理事会(FRB)は18日公表した4月開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨で、経済指標が第2・四半期の成長加速を示し、インフレ率と雇用で前進が見られれば、6月に利上げする公算が大きいとの認識を示した。

市場関係者のコメントは以下の通り。

●6月利上げ用意できている

<フォート・ピット・キャピタル・グループのシニア株式リサーチアナリスト、キム・フォレスト氏>

議事要旨から米連邦準備理事会(FRB)は6月に利上げに踏み切る用意ができていることが読み取れる。

来月の連邦公開市場委員会(FOMC)までまだ時間があるため、いかなることも起こりえるが、利上げの可能性が高まっていることから、株価は下落している。

●米大統領選控え6月か7月に利上げ

<BMOプライベート・バンクの最高投資責任者(CIO)、ジャック・アブリン氏>

[東京 19日 ロイター]〔マーケットアイ〕株式:日経平均は小動き、材料待ちで模様眺め

[東京 19日 ロイター] -

<14:27>  日経平均は小動き、材料待ちで模様眺め

日経平均は小動き。1万6600円台でこう着している。市場では「決算発表後の銘柄入れ替え等も一巡し、多くの投資家が模様眺めの状況。水準的にも妥当なところであり、次の材料待ちだ」(国内証券)との声が出ている。

2016年5月18日水曜日

[東京 18日 ロイター] 日経平均は下げ渋る、下値で押し目買いも

[東京 18日 ロイター] -

<14:23>  日経平均は下げ渋る、下値で押し目買いも

日経平均は1万6600円付近で推移している。スズキ の燃費データに関する不正報道やマザーズ市場の急落などを嫌気して売られた後、戻している。市場では「マザーズ銘柄の大幅安で追い証発生が警戒され、一部の銘柄には個人の投げ売りが出ている。一方で冷静に押し目を拾う動きも見られ、市場全体は落ち着いている」(国内証券)との声が出ている。

2016年5月17日火曜日

[ニューヨーク 16日 ロイター BREAKINGVIEWS] コラム:アップル株投資、バフェット哲学からの脱皮か

Robert Cyran

[ニューヨーク 16日 ロイター BREAKINGVIEWS] -

 バークシャー・ハザウェイ(BRKa.N)を率いるウォーレン・バフェット氏のバリュー投資哲学に照らすと、アップル(AAPL.O)株は場違いな感じのする銘柄だ。バークシャーは16日、アップル株に最近11億ドル投資したことを明らかにした。これはハイテク株全般を敬遠してきたバフェット氏の投資姿勢からの決別だ。

バフェット氏が好むのは、大きなブランドを持ち相対的に割安な銘柄だ。この観点に立てばアップルは条件を満たしている。大勢のファン顧客を従え、9月16日までの1年間の予想利益に基づく株価収益率(PER)は、1500億ドルの手元キャッシュを勘案したベースで8倍弱と低い。

「オマハの賢人」、バフェット氏の投資哲学は、他の投資家が逃げ出した時に割安に買う機会をつかむという考え方に根差している。バークシャーがアップル株を買ったのは、同社が過去13年間で初めての減収を発表する直前だった。スマートフォン「iPhone(アイフォーン)」の販売が落ち込んだのは一過性のものかもしれないし、株価は魅力的で、業績が芳しくない程度なら十分買うに値しそうな水準だった。

[東京 17日 ロイター]〔マーケットアイ〕株式:日経平均は堅調もみ合い、材料乏しく薄商い

[東京 17日 ロイター] -

<14:10>  日経平均は堅調もみ合い、材料乏しく薄商い

日経平均は堅調もみ合い。1万6600円前後で一進一退となっている。午後2時時点の東証1部の売買代金は1兆3295億円にとどまるなど薄商い。

市場では「手掛かり材料が乏しく見送りムードが強い。大型株の値動きが鈍くなるなか、値動きの良い中小型株などに個人資金が向かっている」(国内証券)との声が出ている。

2016年5月16日月曜日

[東京 16日 ロイター]〔マーケットアイ〕株式:日経平均は上げ幅を縮小、円安一服で戻り売り

[東京 16日 ロイター] -

<14:21>  日経平均は上げ幅を縮小、円安一服で戻り売り

日経平均は上げ幅を縮小。1万6400円台前半で推移している。

市場では「浅川財務官が状況次第で為替介入に踏み切る旨の発言をしたが、為替がさほど円安に振れず、日本株の上値も限られるとの見方から戻り売りが強まっているようだ。商いも膨らんでおらず、上値を追うイメージは描きにくい」(国内証券)という。

2016年5月14日土曜日

[ワシントン 13日 ロイター]通貨安競争の回避、G7で再確認必要=ルー米財務長官

[ワシントン 13日 ロイター] -
ルー米財務長官は13日、主要7カ国(G7)は来週の会合で、競争的な通貨切り下げの回避をあらためて確認することが重要になるとの考えを示した。

ルー長官は記者団との朝食会で、米国はドルの基軸通貨としての地位を後押しする取り組みを継続すると表明。

同時に、「他の国が競争的な通貨切り下げに動いた場合、連鎖反応が引き起こされるため、米国はG7、および20カ国・地域(G20)参加国・地域が示したコミットメントを順守するよう各国に呼びかけた」と述べた。

米大統領選の共和党候補指名をほぼ確実にしたドナルド・トランプ氏がドル高は米経済にとり問題と発言したことについては、ドルのこのところの上昇は米経済の力強い成長を反映したものとし、「他の国・地域の経済も堅調に成長する必要がある」と指摘。

「欧州のほか、中国と日本も、自国通貨が市場メカニズムを通して自然に均衡するよう、十分な需要創出と経済活動の活性化に向けた措置を導入する必要がある」と述べた。

日本については、金融政策に頼りすぎていると指摘。経済の効率を高めるため、内需促進と構造改革に一層取り組むべきとした。

2016年5月12日木曜日

[東京 12日 ロイター]〔マーケットアイ〕株式:日経平均はしっかり、先物主導でプラスに転じる

[東京 12日 ロイター] -

<14:26>  日経平均はしっかり、先物主導でプラスに転じる

日経平均はしっかり。1万6600円台で推移している。弱含みの円相場と連動する先物買いが指数を押し上げている。市場では「黒田日銀総裁がECBのマイナス金利貸出に一定の評価を示したことで追加緩和の思惑が再浮上し、一部のCTA(商品投資顧問)勢などが仕掛けているようだ」(国内証券)との声が出ていた。

2016年5月2日月曜日

[東京 2日 ロイター]〔マーケットアイ〕株式:日経平均は下げ一服、個人などが押し目買い

[東京 2日 ロイター] -

<14:14>  日経平均は下げ一服、個人などが押し目買い

日経平均は下げ一服。1万6100円近辺で推移している。

市場では「個人投資家は押し目買いを入れているが、連休の谷間であり、機関投資家などは買いを入れにくい。足元の円高進行に歯止めはかかっているものの、連休中に一段の円高に進む懸念も根強く、戻りは鈍い」(国内証券)との声が出ている。

2016年5月1日日曜日

半世紀を超えて今だ頑張っている1190艇は武蔵大学ヨット部遺産です!



武蔵大学ヨット部1190艇が2020年のオリンピク開催される江の島ヨットハーバー
旧聖火台の横に展示されています。
半世紀を超えて今だ頑張っている1190艇は武蔵大学ヨット部遺産です。
是非お近くにお立ち寄りの際はご覧になって下さい!


Musashi Yacht History